【英語なぞなぞ】子供も大人も楽しめる問題&解説 -PART 1-

こどもたちが大好きな「なぞなぞ」は、英語ではriddle(s)といいます。

英語のなぞなぞで有名なものやおもしろいものをいくつか、解説付きでご紹介します。


1. many teeth

What has many teeth, but can’t bite?

たくさん歯があるけど、噛めないものは何?

【答え】
A comb.(くし)

【解説】
日本語と同じく、くし(comb)の歯は英語でもteethと呼びます。

2. no body

I have a tail and a head, but no body. What am I?

しっぽと頭はあるけど、体はないの。私はだれ?

【答え】
A coin.(コイン)

【解説】
コインの裏表を何と言うのか、英語の知識がないと解けない問題です。
英語ではコインの表をhead(顔が描かれている方)、裏をtailと呼びます。

コインを投げて何かを決めるときの掛け声、 “Heads or Tails?” は洋画などでなんとなく聞き覚えがあるのではないでしょうか?

3. cannot write or clap

What has hands but cannot write or clap?

手はあるけど、何かを書いたり拍手したりはできない。これは何?

【答え】
A clock.(時計)

【解説】
こちらも時計の針のことを英語で何と言うのか知っていなければ解けません。時計の針は、英語では「hand(手)」になります。

4. taller when I’m young

I’m taller when I’m young, shorter when I’m old. What am I?

年をとればとるほど、背が低くなる。私はだれ?

【答え】
A candle.(ろうそく)

【解説】
使った分だけ短くなっていくから、答えはろうそく。日本語で考えても通じるなぞなぞですね。

5. four legs in the morning

さいごに有名なものを……。

What walks on four legs in the morning, two legs at noon, and three legs in the evening?

朝は4本足、昼は2本足、夕方には3本足になるものは何?

【答え】
A man.(人間)

【解説】
赤ちゃんの時は両手両足ではいはい、成長したら立って歩く、年をとったら杖を突いて歩くので答えは人間。

ギリシャ神話のスフィンクスが出すなぞなぞです。答えられないと食べられてしまいます。



日本語で考えても分かるものもあれば、英語の言葉遊びが入ってきて訳すと意味不明になっているものもありましたね。「へぇー!」と英語の知識が増えたり、「きー!」と悔しい思いをしたり、大人でもなかなか楽しめるものです。

ぜひ家族や友達と遊んでみてください。


@mitomama_eigoさんをフォロー

 @mitomama_eigoをフォロー