【しかけ絵本】で英語を楽しむ!実際に子供にウケたおすすめ厳選8冊


  • 子供が英語絵本に興味を示してくれない・・・
  • 子供が食いつく英語絵本を教えて!
  • しかけ絵本ってどんなもの?

一つでも当てはまったあなたに、実際に購入して子供たちにウケがよかったオススメ【しかけ英語絵本】を8冊ご紹介します!

英語のしかけ絵本を買ってから、普通の英語絵本には見向きもしなかった息子や娘が自ら「これ読みたい」と持ってきてくれるように

この記事を読めば、将来お子さんのお気に入りになる絵本に出会えます(^^)


英語のしかけ絵本がオススメの3つの理由

しかけ絵本がなぜ子供にウケて、かつ効果的なのか?理由を3つお話しておきます。

1. 子供の脳に刺激を与えてくれる
指先を動かしたり、指先で得る感覚は、脳の発達を促してくれるといいます。 絵本は、目で見て(視覚)、耳で聞いて(聴覚)楽しむものが多いですが、 鼻(嗅覚)や、触ること(触覚)でより多くの刺激を楽しむことができます。

2. 「自分でやりたい」欲求を叶えてくれる
しかけ絵本は穴が開いていたり、隠れている部分があったりと、子供の遊び心やいたずら心をくすぐります。 1歳以降になってくると、子供はなんでも自分でやらないと気が済まなくなったりしますよね。 3歳の息子も英語のしかけ絵本を開くとすぐに「これはボクがやるー!」と言います。その様子を見て、1歳の娘もすかさず駆け寄ってきます。

3. 普通の英語絵本へのかけ橋になる
しかけ絵本で絵本の世界が広がり、楽しむことができるようになれば普通の英語絵本を読み聞かせることにもつながります。実際、うちの3歳の息子と1歳の娘は「これも読んでー。」と少しずつ普通の英語絵本にも興味を示してくれるようになっています。


実際に購入してオススメしたいと思った厳選8冊!

本当に子供がめちゃくちゃ気に入ったしかけ絵本だけを8冊ご紹介しますね。

1. Where is Baby’s Belly Button?

created by Rinker
Little Simon
¥1,380 (2024/11/20 11:42:47時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

タイトルのWhere is Baby’s Belly Button?は「赤ちゃんのおへそはどこ?」という意味です。

赤ちゃんの目、口、おへそなど身体のパーツが隠れている箇所をめくって遊ぶ楽しい仕掛け絵本

1歳くらいになれば自分で興味を持ってめくるようになると思います。

実際うちの1歳の娘にも大ウケ!
belly botton(おへそ)が出てくる度にケラケラ笑って、自分のおへそも出すのがお決まりの流れになりました(笑)おへそだけでなく、めくる度に自分の身体も触って楽しむのが我が家流です。

くり返し読んでいるうちに、belly buttonの単語も言えるようになりました。

男の子にも女の子にも好かれる可愛らしいイラストも魅力。しかけ絵本の初めの1冊としてめちゃくちゃオススメです(^^)

学習ポイント

キーワードはWhere「どこ」。

「赤ちゃんのおめめはどこ?」「赤ちゃんのおへそはどこ?」と毎ページがWhereの質問で始まります。

いないいないばぁ!のような感覚でWhereを覚えられると思いますよ。

うちの娘は、先にbelly bottonを覚えましたが、whereは私が何度も言っているので聞けばわかるようになっています

※ちなみにシリーズものなので、この1冊を気に入ったら他の絵本も試してみると楽しいと思います!

created by Rinker
Little Simon
¥2,219 (2024/11/20 11:42:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Little Simon
¥1,359 (2024/11/20 11:42:48時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Little Simon
¥1,996 (2024/11/20 11:42:49時点 Amazon調べ-詳細)

2. Dear Zoo

created by Rinker
Little Simon
¥799 (2020/12/06 12:54:26時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

タイトルのDear Zooというのは「親愛なる動物園へ」というお手紙のタイトルです。

動物園に「ペットが欲しい」とお手紙を書いたら、とんでもない動物がどんどん届いてしまうというクスッと笑えるようなお話。

届いた荷物の部分がめくれるようになっており、めくると動物が出てくるので3歳の息子は「えー!ゾウさん!?」とイラストを見るだけで大喜び

最後に届いた理想的なペットは何でしょうか?楽しみに読んでほしいと思います(^^)

学習ポイント

この絵本ではどんな動物が出てきたのか」という部分がストーリーのポイントでもあるので、どんな」の部分の形容詞が学習ポイントにもなります。

big(大きい), tall(背の高い), fierce(激しい), grumpy(不機嫌な), scary(怖い), naughty(いたずらな), jumpy(ぴょんぴょん飛ぶ), perfect(完璧な)が動物を表す形容詞として出てきます。

たくさんの動物が出てくるお話ですが、この絵本には動物の単語は出てきませんよ〜。


3. The Itsy Bitsy Spider(音つき)

created by Rinker
Silver Dolphin Books
¥3,452 (2024/11/20 11:42:50時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

タイトルのThe Itsy Bitsy Spiderは「ちっちゃなちっちゃなクモさん」という意味です。

この絵本の最大の特徴は歌が聞けること!マザーグースとして親しまれている歌を絵本と一緒に楽しむことができます。

小さなクモが雨どいを伝って登って行きますが、雨が降って流されてしまいます。太陽が出てきて乾いたら、再び雨どいを登って行くというストーリー。よく手遊びで親しまれています。

歌詞に合わせて、かわいいクモさんを動かすことができるので、聞いて、触ってたっぷり楽しめる1冊。

うちの子も「spiderやるー!」とよく言って、歌を聞きながら仕掛けを楽しんでいます(^^)
毎日のようにやっていたら、いつの間にかほぼ1曲歌えるようになってました(笑)

学習ポイント

歌のポイントとなる部分を、しかけ絵本として楽しみつつ、音でも聞くことができます。

 

ポイントは、ピンクの文字部分。

“The Itsy Bitsy spider climbed up the water spout.”
(ちっちゃなクモさんが 排水管をのぼるよ)

“Down came the rain…”
(雨が降ってきて…)

“And the Itsy Bitsy spider climed up the spout again!”

(そして ちっちゃなクモさんは また排水管をのぼりました!)

4. GO AWAY, BIG GREEN MONSTER!

created by Rinker
LB Kids
¥3,279 (2024/11/20 11:42:51時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

タイトルのGo away, big green monster!というのは、「あっちに行ってよ、大きなミドリ色の怪獣!」という感じの意味です。

絵本に穴が空いている楽しい仕掛け絵本。モンスターの目、耳、鼻、口、髪の毛などが次々にGo away!(あっちいけ!)と言うと消えていきます。ページをめくる度にモンスターのパーツが増えたり減ったりする変化が楽しめます。

1歳の娘が大好きなしかけ絵本で、いつも「め、ない!」「みみ、ない!」と大興奮しながらページをめくっています(^^)

学習ポイント

eyes(目), nose(鼻), teeth(歯)など顔のパーツの単語が出てきたり、big(大きい)とかlong(長い)などの簡単な形容詞色を表す単語も出てきます。

キーフレーズはGo Away(あっち行け!)。一度覚えたら日常の遊びの中でも使えそうです。

実際1歳の娘も、片言ではありますがGo away!とマネして言うようになりました。親も一緒に感情を込めて言うのがポイントです(^^)

※シリーズものなので、この1冊を気に入ったら他の絵本も試してみると楽しいと思います!

created by Rinker
LB Kids
¥2,863 (2024/11/20 11:42:52時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
LB Kids
¥3,091 (2024/11/20 11:42:52時点 Amazon調べ-詳細)

5. My First BUSY BOOK

created by Rinker
Little Simon
¥3,735 (2024/11/20 11:42:53時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

「はらぺこあおむし」でも有名なエリック・カール著者の絵本。
しっかりとしたハードカバーなので、赤ちゃんから安心して与えられます。

見開き5ページで、Shapes(形)、Colors(色)、Numbers(数字)、Animals(動物)、Sounds(鳴き声)にちなんだ単語と、色彩豊かな絵が楽しめます。

いろんな手触りが楽しめたり、鏡がついていたりする仕掛けがなんとも楽しい!

red(赤)のハートはツヤツヤとしたビニールの手触り。
green(緑)のカメの甲羅はぽこぽことした模様があります。
そしてpurple(紫)のチョウチョはザラザラした手触りで、ラメがきらり。

子供たちは我先にと触ります(笑)

初めは好きなように触らせていましたが、最近では「色の名前を言えた人が触れる」というルールにして、子供たちから英語を引き出して遊んでいます。慣れてきたらゲーム感覚の読み聞かせもできるようになるといいですね(^^)

学習ポイント

主に色と形がテーマになっているしかけ絵本。

red(赤), yellow(黄色), blue(青), green(緑), purple(紫), orange(オレンジ)などよく出てくる色や、

circle(丸), square(四角), triangle(三角), diamond(ひし形), star(星), rectangle(長方形)などの形を学ぶことができます。

ただ親が音を聞かせるのではなく、実際に触ったりしながら音を聞くことで、3歳の子供は少しずつ単語を覚えているようです。

知り合いの5歳の子供は、この絵本を完全にマスターしているとか!

6. The Wheels on the Bus(音つき)

内容・ストーリー

タイトルのThe Wheels on the Busは「バスの車輪」という意味。

バスに乗った時に車内でよく目にする光景やワイパーやクラクション、ブレーキなどの音を振付入りで歌う楽しい英語の手遊び歌。
月齢の低い赤ちゃんから楽しめる、大人気の曲です。

全てのページに歌詞が書いてあり、その歌詞にちなんだ動きを絵本で体験できます。

しかも!右下にある青いスピーカーを押すと、The Wheels on the Bus の曲が流れるんです。素晴らしい!子供たちはこの歌が大好きなようで、すっかり1曲まるごと歌えるようになりました。

学習ポイント

The wheels on the bus go round and roundのwheels(車輪)とround and round(グルグル)の部分を入れ替えて楽しみます

うちの子供たちは、「運転手さんやる!」と言って、バスの運転手のマネっこをしてround and roundと言えるようになりました。

wheels(車輪)の部分はwiper(ワイパー), horn(クラクション), driver(運転手), parents(親), babies(赤ちゃん), people(人々), children(子供たち)などに変えて名詞のボキャブラリーを増やします。

round and round(ぐるぐる)の部分は、ワイパーの効果音swish swish swish(シュッシュッシュ), クラクションの音beep! beep! beep!(ブーブーブー), 赤ちゃんの鳴き声wah wah wah(ぎゃーぎゃーぎゃー)など効果音だったり人の話し言葉だったりに変わります。

※音がいらない場合は、下記のThe Wheels on the busがオススメ!ストーリーは同じです。

created by Rinker
¥880 (2020/06/02 14:34:57時点 Amazon調べ-詳細)

7. Curious George AT THE PARK

created by Rinker
¥1,796 (2024/11/20 11:42:55時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

日本でも大人気の「おさるのジョージ」の英語絵本。
ジョージが大好きな公園を舞台に、うさぎや凧、サッカーボールなど、色々なものを触って楽しめる絵本です。

絵本に登場するうさぎさん、みなさんにもぜひ触ってほしい!
本当にふわふわで気持ちがいいんですよ~。
娘は何度も何度も「ふわふわ〜!」と言ってほっぺにすりすりしていました(笑)

文の量もそこまで多くなく、低年齢の子供へ読み聞かせるのにピッタリです。

触りたくなるキラキラな凧があるページもありますよ。

ジョージが使っているピクニックシートも触れます!娘は「ジョージとピクニック!」と言ってはしゃいでいました(^^)

学習ポイント

公園が舞台のジョージのストーリーで覚えやすいのはwindy(風が強い), shiny(キラキラしている), crinkly(縮んだ), fluffy(ふわふわしてる)など状態を表す単語。

これなら英語初心者の小さな子供でも親しみやすいですね。

 

1歳の娘はfluffy(ふわふわしてる)がお気に入りで、すぐに声に出して言えるようになりました。
3歳の息子もwindy(風が強い)と言いながら、からだ全体で風の強さを表現したりして遊んでいます(^^)

 

少し上級者のお子さんは、公園にいるジョージと一緒に楽しんでいるような気持ちで読めると楽しそうです。

※シリーズものなので、この1冊を気に入ったら他の絵本も試してみると楽しいと思います!

created by Rinker
¥1,847 (2024/11/20 11:42:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,360 (2024/11/20 11:42:57時点 Amazon調べ-詳細)

8. My Very First Book of Food

created by Rinker
¥715 (2020/04/16 12:29:44時点 Amazon調べ-詳細)

内容・ストーリー

有名なエリックカールの絵本!タイトルのMy Very First Book of Foodは「初めての食べ物の本」。その名の通り、食べ物の単語を学習します。

ページが上下に分かれていて、上の動物を選んだ後にその動物が食べそうな食べ物を下をめくりながら探すという感じ

「クマさんは何を食べるかな〜?」など話しかけながら親子で楽しめそうです。
「え〜!ライオンがはちみつを食べるの〜?」など見当違いの答えを選んでも笑えて面白いですよ(^^)

実際、3歳の息子は「お馬さんは何を食べるかな〜」と真剣に考えて、ページをめくっています。
めくったページに合わせてA horse eats grass.(馬は草を食べる)など英語で言ってあげると定着しやすいです。英文で言う自信がない親御さんは、動物や食べ物の名前を単語で言ってあげるだけでも十分です(^^)

 

1歳の娘は日本語を覚え始めている段階なので、シンプルに英単語だけちょこちょこ耳に入れてあげる程度。でもappleとか簡単な単語はマネして言えるようになってます。

学習ポイント

上でお話した通り、ズバリ食べ物の単語を学習します。apple(りんご), meat(肉), milk(牛乳), carrots(にんじん), honey(はちみつ), fish(魚)など身近な単語が出てきますよ。

出てくる単語はたったの10語なので、遊びながらあっという間に覚えてしまうかもしれません(^^)

まとめ

いかがでしたか?(^^)

他にも楽しい仕掛け絵本はたくさんありますが、今回は実際にうちの子供たちが気に入って何度も読み直している8冊のみをご紹介しました!

もし選ぶのに迷ってしまったらいっそのこと全て買おう!と思える程度の数です(^^)

英語のしかけ絵本は子供なら誰でもきっと楽しめますが、本の中身というよりは見た目のインパクトなどがウケる0歳〜5歳くらいまでが特におすすめです。

まずは気になる1冊から始めてみるのも良いですね。

created by Rinker
Little Simon
¥1,380 (2024/11/20 11:42:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Little Simon
¥799 (2020/12/06 12:54:26時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Silver Dolphin Books
¥3,452 (2024/11/20 11:42:50時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
LB Kids
¥3,279 (2024/11/20 11:42:51時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Little Simon
¥3,735 (2024/11/20 11:42:53時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Silver Dolphin Books
¥1,566 (2024/11/20 11:42:57時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥1,796 (2024/11/20 11:42:55時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥715 (2020/04/16 12:29:44時点 Amazon調べ-詳細)

@mitomama_eigoさんをフォロー

 @mitomama_eigoをフォロー

【しかけ絵本】で英語を楽しむ!実際に子供にウケたおすすめ厳選8冊” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。