電子辞書ランキング★コスパ最高なのはコレ!【カシオ&シャープ】

英語の勉強には欠かせない電子辞書ですが、

種類が多すぎて選べない
英語学習にはどれが最適なの?
カシオとシャープ、どっちがいいの?

など、迷ってしまうのではないでしょうか。そして最新の電子辞書をチェックすると「高っ!!」となるはずです。

電子辞書は値段だけ見ると安いものではありませんが、「あの時あれを選んでおけば……」と後悔して買い替えるのを防ぎ、長く使えるものを選べば、勉強もはかどり大変コスパのいいものです。

長い間電子辞書を愛用していた筆者が、たくさんある電子辞書を徹底比較・厳選し、メーカー別にランキング形式で紹介します。

しっかり、効率よく英語を勉強したい!」「できるだけ長く使える辞書を選びたい」というあなたの参考になれば、うれしく思います。


選び方は?

基本はココをチェック

英語学習にぴったりの電子辞書は、主に以下を基準に選びます。

  • ジーニアスの英和・和英が入っているもの(他の英和・和英ではダメ)
  • 英英は1つでいいので入っているもの(ロングマンが使いやすくておすすめ)
  • (翻訳・通訳の勉強に興味があれば)広辞苑の入っているもの
  • 自分に合った・気に入ったデザインのもの

最後の「デザイン」は結構重要だと思っています。
それなりに長い付き合いになる、あなたのパートナーです。持っているだけで嬉しくて、抱きしめて寝るくらいのお気に入りを選んでください

「とにかく最新版がいい」というこだわりがなければ、あえて最新版を避けて探すのがおすすめです!
なぜなら本当に必要な収録内容はよく見ると同じだったりするからです!

「この辞書、あった方がいいかな?」と迷ったら

使わないものは、なるべく入っていないものをお勧めします。

「将来的にドイツ語とフランス語も興味を持つかも」「医学用語もあると役に立つかも」などと考えてしまうかもしれません。
でも今、あなたは英語を勉強するつもりのはずです

電子辞書の画面というのは、まず「どの辞書を使いますか?」というのを選択して、そのあと言葉を入力して意味を調べます。
この時、たっっっくさん辞書が入っている機種だと「えーっと……英英はここかな? あ、ちがった」とかやることになりますが、はっきり言って時間の無駄です。

また、カシオには「プロフェッショナルモデル」の「XD-SR20000」と「XD-Z20000」という辞書があります。

「しっかり勉強するならプロフェッショナルモデルが良さそう」と思ってしまうかもしれませんが、これは「プロフェッショナルを目指す人」向けではなく「すでにプロフェッショナルな人」向けです。
「英語の勉強がんばるぞ~!」という人が買うべきものではありません。

ここで、くれぐれも英英を外すことのないようにしてください。英英は英語を勉強していれば、今はいらなくても後から絶対欲しくなります。私は高校2年生くらいの時に英英入りのものに電子辞書を買い換えました。
英英は絶対入っているものを選んでください。

カシオとシャープ、どこが違う?

大きな違いは2つです。

  1. 中型辞書として広辞苑を収録しているのがカシオ、スーパー大辞林を収録しているのがシャープ
  2. 単3電池で動くのがカシオ、充電で動くのがシャープ

※カシオでも広辞苑を収録していない機種はあります。


「広辞苑は外せない!」なら【カシオ】

「とにかく広辞苑は入っていてほしい」と思う場合はカシオに決定です。
シャープの電子辞書には広辞苑が入っているものは無いからです。

また、わりとどこにでも売っている単3電池で動くのも便利だと思います(シャープの辞書は充電式)

翻訳・通訳に興味がある場合は、広辞苑の入っている電子辞書を選んでください
私は大学で翻訳・通訳の勉強をしていましたが、日本語も適切に使いこなすには「語源」を分かりやすく説明している広辞苑が一番便利でした。

【1位】収録内容・デザインも完璧!【XD-SR4800】

広辞苑は最新版、ジーニアス英和・和英、そして英英はロングマンとオックスフォードを収録していて完璧!!

比較的新しい機種なのでまだちょっと値段が高いですが、現時点での最新機種(2020年発売のもの)がだいたいどれも4万円代なことを考えると2万円台で購入できるのはかなりお得です。

最近の電子辞書は収録冊数の多さから画面やキー周りがゴチャつきがちですが、過去に発売されたものと比べると画面デザインはもちろん辞書そのもののデザインも、洗練されて使いやすくなった印象です。

収録内容・仕様

発売時期
2019年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • ウィズダム英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
    • ウィズダム和英辞典 第2版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
    • オックスフォード現代英英辞典 第9版
  • 【広辞苑】第7版
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版
    • 新明解国語辞典 第7版

その他 全215コンテンツ

重さ(電池込)
285g
電源
単3アルカリ乾電池 × 2本

【2位】とにかく安く手に入れたいなら【XD-Z4800】

1位に選んだ「XD-SR4800」のひとつ前のモデルですが、重さはこちらの方が15グラム軽いですね。

収録内容も充分で、色はかわいらしいパステルカラーがそろっています。

2018年発売の機種で、価格もだいぶ下がってきているため、出費をなるべく抑えたい場合はおすすめです。

似たような機種として、「XD-SR4900」というのがあります。
足りない辞書があるわけではありませんが、問題集など「あまり使わないかな」という物が多く収録されているだけで価格が高めのため、あまりお勧めしません。
私の経験上、学生の間も卒業してからも辞書はあくまで辞書として使うことしかしなかったので、アレコレ入っていても邪魔だなと思っています。

収録内容・仕様

発売時期
2018年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • ウィズダム英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
    • ウィズダム和英辞典 第2版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
    • オックスフォード現代英英辞典 第9版
  • 【広辞苑】第7版
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版
    • 新明解国語辞典 第7版

その他 全209コンテンツ

重さ(電池込)
270g
電源
単3アルカリ乾電池 × 2本

【3位】持っているとカッコイイ?【XD-SR8500】

ビジネスモデル、と名付けるだけあって落ち着いたカラー展開です。
「カワイイ!」という感じの色やデザインではありませんが、ちょっと大人っぽいデザインに憧れる歳だと逆に惹かれるのかもしれませんね。

画面デザインもすっきりしていていい感じです。

学生向けでなく、大人向けに作られているため「冠婚葬祭マナー事典」なども入っています。

英語学習のために電子辞書を買う立場だと「それはいらないな~」というのが結構収録されていてその分若干値段が上がりますが、足りない辞書があるわけではないので「このデザインがめちゃくちゃ好み!」という場合はおススメです。

収録内容・仕様

発売時期
2019年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • リーダーズ英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
  • 【広辞苑】第7版
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版

その他 全180コンテンツ

重さ(電池込)
285g
電源
単3アルカリ乾電池 × 2本

デザイン重視なら【シャープ】

さて、続いてはシャープの商品の紹介です。シャープはとにかくデザインがカッコイイ! タッチペンの収納位置など、どれひとつとっても、すっきりした印象です。

縦型に持って、スマホのように使えるようにしているところも時代に合ったデザインという感じがします。

充電が面倒だと感じる場合はそこがデメリットとなりますが、毎回乾電池を買う必要が無く、経済的に使えるのはメリットと言えます。

広辞苑の収録はありませんが、中型辞書としては「スーパー大辞林」を収録しています。

【1位】安くて軽い!【PW-SH5】

2018年発売の商品なのでそこそこ安くなっています。

また、1年前の2017年に発売されたものより20グラム軽くなりました。

色はホワイト・ブラックの他にブルーやレッドなどがあり、好きな色を選ぶのも楽しいですね。

今ならまだどの色も在庫があり、安く購入できると思います。

収録内容・仕様

発売時期
2018年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • オーレックス英和辞典 第2版(新装版)
    • ウィズダム英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
    • オーレックス和英辞典 第2版
    • ウィズダム和英辞典 第2版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
    • オックスフォード現代英英辞典 第9版
  • 【広辞苑】無し
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版
    • 新明解国語辞典 第7版

その他 全245コンテンツ

重さ(電池込)
270g
電源
リチウムイオン充電池

【2位】好きな色があれば……【PW-SH4】

created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥4,780 (2025/01/19 00:54:48時点 Amazon調べ-詳細)

カラー展開も含め、1位の「PW-SH5」とほとんど同じです。

比べると重さがちょっとだけ重いので2位にしましたが、それを除けば同率1位でもいいくらいです。

発売日が2017年なので、買うタイミングで(在庫が少ないせいで)高すぎないか好きな色の在庫はあるかどうかをよく見てみてください。

収録内容・仕様

発売時期
2017年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • オーレックス英和辞典 第2版
    • ウィズダム英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
    • オーレックス和英辞典
    • ウィズダム和英辞典 第2版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
    • オックスフォード現代英英辞典 第9版
  • 【広辞苑】無し
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版
    • 新明解国語辞典 第7版

その他 全170コンテンツ

重さ(電池込)
290g
電源
リチウムイオン充電池

【3位】最新デザイン!【PW-SS6】

発売は2019年と、そこそこ新しい機種です。なので、まだちょっとどこも値段が高めです。

スピーカー部分の位置が特徴的です。他のシャープの製品も見てみると、2019年以降はこのデザインでいくようですね。

個人的には「そんなの邪魔だから下の端っこの方に配置してくれよ」と思いますが、音としては聞き取りやすいのかもしれないです。

収録内容・仕様

発売時期
2019年1月
収録内容
  • 【英和】
    • ジーニアス英和辞典 第5版
    • リーダーズ英和辞典 第3版
    • オーレックス英和辞典 第2版
    • ウィズダム英和辞典 第3版
  • 【和英】
    • ジーニアス和英辞典 第3版
    • オーレックス和英辞典 第2版
    • ウィズダム和英辞典 第2版
  • 【英英】
    • ロングマン現代英英辞典 6訂版
    • オックスフォード現代英英辞典(第9版)
  • 【広辞苑】無し
  • 【国語辞典】
    • 明鏡国語辞典 第2版
    • 新明解国語辞典 第7版

その他 全280コンテンツ

重さ(電池込)
265g
電源
リチウムイオン充電池

おすすめ順! 比較表

複数色展開されているものは色によって価格が異なりますが、現時点(2020年7月)でのamazonの一番安い色の価格をざっくり記載しています。

紹介している電子辞書はすべて、「ジーニアス英和辞典 第5版」と「ジーニアス和英辞典 第3版」を収録しています。

商品
(詳細へ)

発売時期

英英※1

広辞苑※2

重さ※3

電源

およその価格

商品ページへ

2019年1月

  • Longman
  • Oxford

285g

単3×2

22,000

2018年1月

  • Longman
  • Oxford

270g

単3×2

21,000

2018年1月

  • Longman
  • Oxford

×

270g

充電

21,000

2017年1月

  • Longman
  • Oxford

×

290g

充電

20,000

2019年1月

  • Longman
  • Oxford

×

265g

充電

28,000

[※1]Longmanは「ロングマン現代英英辞典 6訂版」、Oxfordは「オックスフォード現代英英辞典 第9版」を指す
[※2]広辞苑は第7版(最新版・2020年7月時点)を指す
[※3]アルカリ電池・または充電池を含めた重さ

まとめ

私は翻訳の勉強をする! 絶対に広辞苑が入っているのがいい」という場合はカシオから選んでください。

収録内容が完璧で、使いやすいデザイン、そして値段も結構安くなっている「XD-SR4800」が一番おすすめです。

広辞苑を捨ててでもデザインを取る! シャープのデザイン最高!」というこだわり派には、軽くて安い「PW-SH5」がおすすめです。広辞苑を捨ててまでこだわったからには、この辞書を使うのが楽しくて仕方ないはずです。

収録面で言えば、広辞苑が無いだけであとはばっちりです。

ここでおススメしている辞書以外を選ぶ場合も「勉強するのは他の何でもなく英語!」「辞書は辞書。問題集など余計なものは不要」ということを頭に入れ、購入するものを決めてください。

私自身、問題集や他の言葉の辞書が含まれている電子辞書を使ったこともありますが、結局活躍するのは普通の英和・和英や広辞苑ばかりでした。

収録数の多さにつられて高いものをウッカリ選ばないように注意してください


@mitomama_eigoさんをフォロー

 @mitomama_eigoをフォロー