【にしむくさむらい】英語にもある! 覚え方アレコレ ~Part 2~

理屈などなく「とにかく覚えるしかないモノ」って結構ありますよね。多かれ少なかれ、「覚え歌」「語呂合わせ」に助けてもらった経験があったのではと思います。

英語にも、mnemonic(s)(記憶法。ニュモニック(ス)、という感じの発音)があります。あなたが知っている記憶法、英語圏ではどうなっているのでしょうか? いくつか見てみましょう!


有名なMnemonics

30日以下の月

1月から12月で、30日以下の月は、2月・4月・6月・9月・11月ですね。
日本だと「にしむくさむらい」で覚えるのが一般的です。

もちろんこんな語呂合わせは英語ではできないので、以下のような覚え方が存在します。

Knuckle Mnemonic
Knuckle Mnemonic

自分の両手をグーにして、左側から骨のでこぼこで数えていく、という感じです。凹んでいる部分が30日以下の月……日本語で言う「にしむくさむらい」部分ですね。

この覚え方は、”Knuckle Mnemonic” と呼ばれています。(knuckleは指の関節のこと)

「親指のとこ、どうするんだっけ」とか、「関節ちょっと余るじゃん!」とか若干ややこしいので、日本人なら、やっぱり「にしむくさむらい」の方がすっきり覚えられるかな??

12星座

次は、12星座(The Signs of the Zodiac)の覚え方です。皆さんはどうやって覚えましたか?
占いが好きなら自然と覚えていたり、星座をモチーフにした漫画も多いのでそれでいつの間にか……という方も多いですよね。

英語だとこのフレーズで覚えます。

A Tense Gray Cat Lay Very Low, Sneaking Slowly, Contemplating A Pounce.

  1. Aries(おひつじ座)
  2. Taurus(おうし座)
  3. Gemini(ふたご座)
  4. Cancer(かに座)
  5. Leo(しし座)
  6. Virgo(おとめ座)
  7. Libra(てんびん座)
  8. Scorpio(さそり座)
  9. Sagittarius(いて座)
  10. Capricorn(やぎ座)
  11. Aquarius(みずがめ座)
  12. Pisces(うお座)

それぞれの頭文字を取って、 “A Tense…” という文章にしています。

文章はこれ以外にも、覚え方があります。例えばこちら。

All The Grey Cats Left Virginia Looking Sad, Since Cats Are Prohibited.

これに関してはかなり色々覚え方があるようなので、興味がある方は「zodiac mnemonics」で検索してみてください。

スペリング

I before E except after C.

もしかしたら、一番有名かもしれないこのルール。

英語のスペルには、覚えておくと便利なルールがあります。その一つがこれです。

例えば、この2つの単語を見てください。

  • believe
  • receive

「イー」と発音する部分、ieだかeiだか、どう綴るんだっけ……となったときに助けてくれるのが、”I before E except after C.” です。

“I before E” iはeより先。だからbelieveのイーのところはieです。
でも、receiveはcが前にあるから、ieでなくてeiです。”except after C” というワケです。

私は子供の頃、スヌーピーのアニメで知りました(当時はなんのことだかサッパリでしたが)。
チャーリーブラウンがスペリングコンテストに出るために、このルールを歌で覚えていたシーン、今もよく覚えています。

DVDはコレ! 英語に切り替えるとその歌が聞けると思いますよ。

created by Rinker
Paramount
¥909 (2025/01/17 07:34:33時点 Amazon調べ-詳細)

“I before E except after C.” のあとにも歌詞(ルール)が結構続くので、ぜひ聞いてみてください。

ローマ数字

最後は、ローマ数字の覚え方です。
普段私たちが使っている「123…」はアラビア数字、「ⅠⅡⅢ…」がローマ数字です。本の巻数なんかによく使われますね。

まずはざっと、表でおさらいしてみましょう。

1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
14
ⅩⅣ
15
ⅩⅤ
16
ⅩⅥ
19
ⅩⅨ
20
ⅩⅩ

一見複雑なものもありますが、法則が分かればかんたん。1、5、10といったキリのいい数字を覚えたら、あとは前後に足したり引いたりする分をくっつけます。
【例】4は「5-1」なので、5(Ⅴ)の前に1(Ⅰ)を書いて、Ⅳと表す

ここからはちょっとずつ複雑になってきます。

40
ⅩⅬ
50
60
ⅬⅩ
70
ⅬⅩⅩ
90
ⅩⅭ
100

まだあります!

200
ⅭⅭ
400
ⅭⅮ
500
600
ⅮⅭ
900
ⅭⅯ
1000
2000
ⅯⅯ

10(Ⅹ)くらいまでなら覚えるのもそんなに難しいものではありませんが、50以上になると「どうだっけ?」となるかもしれません。

そんなときは、このフレーズで思い出してみましょう。

I Value Xylophones Like Cows Dig Milk.

最初はⅠ、次にⅤ、Ⅹ、Ⅼ……と、登場する順になっていますね。

例えば2949をローマ数字で表すとどうなるでしょう? また、MMXXIをアラビア数字にすると……?
答えはそれぞれ、MMCMXLIX(2949)、2021(MMXXI)です。

フレーズを頭に入れてゆっくり考えれば、こんな大きな数字でもかんたんに自分で書くことができます。
600はDC、900はCM……と、そのまま覚えてしまってもいいですが、コチラのフレーズもぜひ!


英語版&日本語版、両方覚えておくと面白い!

有名なMnemonicsをピックアップしてみました。

やっぱりコレは日本語の覚え方が勝ちかな」と思うものもあれば、「英語のコレ、すっごく便利!」というものもありますね。

様々なMnemonicsを知っていると、日常でちょっと面白い発見もできるかもしれません。

例えば映画などのエンドクレジットでは、製作された年がローマ数字で記載されているものもあります。見かけたらぜひ紹介したフレーズを思い出して、解読してみてくださいね。


もっと他にも英語での覚え方を見てみたい! という方は、前回の記事もどうぞ。


@mitomama_eigoさんをフォロー

 @mitomama_eigoをフォロー